ベジスイーツバイキング♡
お申込みはこちらから→ ☆ぽちっと。
2016年2月5日(金)
11時~ 満席
13時~ △
16時~ ○
18時~ ○
場所・のどか舎(海老名市門沢橋)
JR門沢橋駅から徒歩8分
参加費 5,000円またはのどか舎チケット10枚
ベジなスイーツ食べ放題(2時間)
体にやさしいドリンクがフリー
ランチ(ハヤシライス予定)
玄米飯炊釜で炊いた分搗き米
ヘイワ圧力鍋で炊いた玄米
玄米おやつ工房のどか舎
みさとんの小さなおやつ屋さん
こどもジャム専門店こどももさん
出張マクロビアンyoriさん
vegan sweets geenoさん
のスイーツが並びます。
今日、和佳も大好きな
こどももジャムさんのブログにてご紹介いただきました。
食べると美味しくて今までのジャムは何だったのかと思っちゃうよ。
優しい味、って、こういうことなのかと。
↑かわいいでしょっ。 お取り寄せしてみたいよね。
こどもジャム専門店。って、大人が食べたくなるネーミング。
大人気・こどももジャムさんのジャムに
合う焼き菓子を
作ってコラボしたいと思っています。
夏目さんとは、講座の開催も決まってて
いま、
コーディネーターの絵里ちゃんが
あれこれ動いてくれています♪
2/29に東京・成瀬駅前
興味ある方に
詳細を教えますよ。 ぜひぜひ。
こどももジャムさんは、販売する日は月1回。
貴重なチャンスにお客さまが殺到。
なので、通販を是非利用したい。
こんな可愛いビンでやってきたら、
食べる前から笑顔になっちゃうでしょ。
おつぎは、 みさとんの小さなおやつ屋さん。
↑オンナノコらしい、スコーンが大得意。食べるとほっこりしまーす。
バリスタでもあるみさとん。 当日ずっと居てくれるので、コーヒーも淹れてもらっちゃおう! プロの技をお近くでどうぞご覧ください。
そして飲んじゃってね♡ フリードリンクですから。
食べるだけじゃなくて
職人との交流も楽しみのひとつ。
「コレおいしいね! どんな風に作るの?」
なんて聞けちゃうなんて。
逆に、コレこうしたらもっといいんじゃない?ってお客さま目線のご意見も
職人はみんな聞きたがっているので、どんどん教えてください!!
しかも焼きたて・出来たてをお出しします。
いま、上昇気流に乗っかってる
マクロビ料理人の寄國揚こさん。
巻きずしインストラクターで、
↑かっ。かわいい。↓
出張料理人、そして米粉スイーツの講師。
↑良く聞いてね、これすごいんです、
卵・乳製品・バター・小麦粉・
ベーキングパウダーも
使わないケーキ。
しかも、おいしい!!!
ふわんふわん!( ゚Д゚)きゃー
これを、講座で教えていらっしゃいます。
そして・当日お持ちくださいます!
よりナチュラルに。(これはすごい技術ですよ。)
そしてちゃんとおいしい。
と、このように素晴らしい
揚こさんの職人スイーツを
食べられちゃいます!!
(ガトーショコラ、かぼちゃのタルト、シフォンケーキ)
↑これらをお持ちくださる予定とのことです!!皆さん!
ご本人もいるから、
講座のお申込みや詳細についても直接質問できます。
なかなかこんなチャンス無いでしょ。 ふふ。
※揚こさんがいてくれるのは、
11時~の回と、13時~の回の途中までです。
そしてそして!
スーパーヴィーガンスイーツ職人の、
のんちゃん !!
可愛い女子だから。この子も。 ぜひ!ご紹介したい。
geenoさんは、生菓子が最上級に美しく
めちゃめちゃ・おすすめなのですが
↑いつもこんな感じに芸術品。
それは
地元でのイベント販売で手に入れてもらうとして
(岐阜県美濃加茂市)
(発送すると、崩れちゃう可能性があるからね)
このたび焼き菓子の発送を始めるそうなので
のどか舎は応援したいー!って
思っているんです♡
美味しくてかわいくてスバラシイ。
皆さんも、
美しい職人の焼き菓子を味見してください。
* * *
ヽ(゚ー゚*ヽ)ヽ(*゚ー゚*)ノ(ノ*゚ー゚)ノ ワーイワーイワーイ♪
こんな感じで盛り上がっているのどか舎に
あなたもいらっしゃいませんか?
体にやさしいスイーツでお腹いっぱいに。
しかも 「食べた方がいいスイーツ」 なのですよ。
甘いものだけではなく、ごはんもおかずも
お出しします。
のどか舎のおやつは
米ぬか・おから・無農薬の米粉(しかも新米)・国産小麦・
こだわりの材料のみで作られています。
米ぬかがお肌にイイのは、皆さん知ってますよね。
パックや洗顔に使ったことある人もいるかも。
しかし
食べるとそんなもんじゃないから♪ ♪ ♪
米ぬか、いい仕事しますよ。
内側を通せば腸をキレイにしながら進みます。
腸がキレイになると、頭がスッキリします。
運も良くなって、楽しいことが増えちゃうんです。
食べればわかる。 美味しくてキレイになる。
新鮮な、おいしいお米の
米ぬかを食べてみて欲しい。
きなこのように、甘くておいしいです。
(美味しいお米の粉だから、当たり前なんだけど。)
玄米ってすごいなぁと思いますよね。
{{{食べた方がいいスイーツを
お腹いっぱい。}}}
ベジスイーツバイキング @のどか舎
2016年2月5日(金)
11時~ 満席
13時~ △
16時~ ○
18時~ ○ 希望によりアルコールも登場・応相談
お申込みはこちらのブログからできます。
ポチッと。 よろしくお願いします。
お得なのどか舎チケットも使えます。
当日のどか舎チケットでお支払いしたい方は
(なんと1000円引きになります!)
お支払いの希望のところで
銀行振込を選択され、ご案内は無視して
当日そのままお越しください。
のどか舎チケットをその場で販売し、
お支払いができるように手配します。
↑これがのどか舎チケット。お得な商品券。
どんなメニューが出るのか等は
こちらのブログ
①
②
をご覧くださいね。
ニコニコで作業します。
あぁ、スイーツの誘惑。 うふふ。