癒しのお誕生クリパ♪海老名
2015年12月5日(土曜)
10時15分開場・30分施術スタート
会場・海老名市交流館ビナレッジ
(最寄り駅は、小田急線・JR相模線の厚木駅です。)
☆行き方・前のブログですみません・こちらを見てね!
3F・実習室/会議室304/調理室にて
(↑メイン会場)/(↑保育)/(↑フード販売&ランチとお茶)
入場・のどか舎チケット1枚または500円
※↑チラシに書いてある、足湯(無料)の海老根さんはご都合によりキャンセルされました。なので足湯の施術はありません。※
☆保育あり(のどか舎チケット2枚/1日)
☆バイトシステムあり
(1時間のお手伝いでのどか舎チケット1枚プレゼント)
↑どなたでもOK お客さまご参加お願いいたします!
☆時間内出入り自由。まずは受付でのどか舎チケットを購入。
気になる施術や、フードについても、どんどん見に行ってください。
空いている予約の時間などは、受付で管理しています。
担当の者に聞いてください。
☆のどか舎チケットとは
1枚500円
12枚5,000円
セットで買うたびに、1,000円もお得になる♪
前払い商品券です。
のどか舎チケットで、当日の施術が受けられます。
お客さまは、お得にお買い物をして
セラピストさん達は、イベント価格♪にて
普段よりサービス多めの施術をして下さいます。
★どこで買えるの?
→ のどか舎店舗(海老名市門沢橋)
→ 当日会場にて
★他にどこかで使えるの?
→のどか舎店舗
(玄米おやつ・体にやさしいアイテム)
→のどか舎の講座(いちぶ使えないものもございます)
♪のどか舎の講座は、お料理やおやつ、
他にもあなたとあなたのカラダの役に立つものばかりです。
★のどか舎チケットは、お持ち帰りできません。
お帰りの際、受付に預けてください。
しっかりお名前入りの袋で管理し
次回まで保管しておきます。。
チケットの使用期限はありません。
☆保育について
事前申込みなく、
当日のご来場でも利用できます。
1日のどか舎チケット2枚
お子さまと一緒にいらして、お子さまが慣れるまで1時間
保育室にいて他の子とも一緒に遊ぶなど
保育のお手伝いをして下さったら、チケットを1枚プレゼントいたします。
(バイト制度=有償ボランティア)
ママじゃなくても、お子さまが好きなお姉さんでも大丈夫です!
お子さまと一緒に遊び・癒しも受けられるといいですね♪
↑お子さまと遊ぶひとときでバイトできます。
★時間内(保育室は10時15分~16時)出入り自由。
保育→ランチを食べに調理室→保育→トイレ→保育
など、
ご都合で自由にご利用ください。
☆こども連れで、保育室を利用しないことも可能か
→可能ですがお母さまの施術中は
誰もお子さまを見る人がいなくなります。
調理室には危ないものが沢山あったり、
セラピストさん・販売女子が仕事の道具を持ち込んでいます。
お子さま向けでないものもあったり、危険なこともあります。
心底リラックスするためにも、
保育室のご利用をお勧めいたします。
★何才から何才まで保育してもらえるのか
→赤ちゃんから、未就学児までお預かりいたします。
→小学生のお兄さん・お姉さんは
完全にボランティアですが、
保育室でお手伝いをするという方法もあります。
興味があればお問い合わせください。
☆食べものの持ち込みは可能か
→可能ですが、ゴミはお持ち帰りください。
飲食は全て、調理室でお願いいたします。
→イベントで購入されたフードのゴミは
もちろんこちらでお預かりいたします。
ゴミ箱までお運びください。
☆未就学のお子さまのみでの調理室のご利用はできません。
必ずお母さまと一緒にお願いいたします。
できたて♪温かいランチやスイーツを
お子さまと一緒に食べる幸せ。
嬉しく楽しい時間を過ごしに来てくださいね。
皆さまにお会いできますこと楽しみにしております!!!