ブログ書いてる場合じゃなく週末のイベントが気になるため
ササッとご紹介しま―す♪
名古屋からスタートして福岡と山口に行ってまいりましたー!
楽しかったです!!
まず、名古屋では
ファスティングを通じて、自分の美に目覚めた女子たちの
魅力を再確認するイベントに出席してきました。
自らのカラダに埋もれた美人さんを掘り出した(!)女子たちは
全員、女王のような輝きに満ち、どのかたもお綺麗で
輝いていましたよ!!
まだまだいける! わたしたち、もっとやれる!( *• ̀ω•́ )b グッ☆
ファスティングして行こう!
詳細聞きたい方は個人的にどうぞ♡
↑名古屋から空港を目指します。
↑車内の様子。なんか近未来的。点線みたいな電気がカッコいい。
↑1号車7番Dってなんか好きな組み合わせ。偶然だから嬉しい♪
↑セントレア空港に着いたら、忍者がいっぱい!!(驚)
↑駅直結で空港、便利でいいなぁー。
↑サクサク飛行機に乗りこみます。
(気分的に飛行機だったので、前日にiPhoneからピピっと予約。)
↑この日、この時、関東では大雪! 名古屋はチラッと雨で回復。
↑雲の上はいつも晴れ。清々しい空の旅。続く雲を見て幸せを感じる。
↑福岡空港に到着。
↑博多といえばラーメンでしょ!! 美味しかった!
↑カッコイイ博多駅ー✨
↑こちらにお邪魔しました♪
夕食は楽しい仲間とおでんパーティー!(写真なし)
↑翌日の講座の会場、モンテ矯正歯科クリニックさん。
なんてなんて素敵なの。と思うカフェのようなスペース。
↑図書館のように利用したいいい本ばかり。
↑クレープ、煎り玄米、煎り玄米スープ、りんごの葛煮を実習しました。
参加者のかた
沢山いて下さり盛り上がりましたよー↗きゃー。
その時のレビューはこちらから読めます。
クレープ大好評。 めちゃめちゃ人気で
沢山焼いたのに一瞬?で消えてました!
「これはすごい。おうちに帰ったらすぐに作ります。」と
何人も言っておられました。
話題の映画も観ましたよ。 皆さん集中しておられました。
お菓子は売ってるから買っていいんじゃないんだ。 と強く認識されたことと思います。
こちらは矯正歯科クリニックさんなので
せっかく来たから。とおすすめされ診察を受けました。
患者として和佳も正式に登録されましたよ!
歯のクリーニングも体験しました♪
美人のお姉さんにクリーニングしてもらう時間は
エステみたいで気分良かったです!
和佳の笑顔が素敵になるよう
通って来たいなぁ。って思いました!森中先生大好きです。
モンテクリニックさんのHPに
前回の講座の記事もありました♡読んでみてね。
森中先生と美人スタッフさんとお別れしてバスに乗り
この方に会いに来ましたー!
↑世界の料理を作れる女子・bell(ベル)さん♡
↑bellさんがワンデイシェフをつとめるカフェ casa L.A.
↑雑貨や家具のお店。
世界各国あちこちのアイテムが集めてあって魅力的すぎるー
1日いられそう。
↑アンティーク大好きです!
↑Bellさんのランチ!17時なのに、最後なのに出してくれてありがとう。
今日はエジプト料理だそうで、
「そばめし」のようにトマトソースにパスタが入っていました!
喋ってるうちに、こちらのお店の閉店時間になったためお店を移動。
bellさんと濃い~話をした後博多市内にお泊まりして
翌朝!いい天気!
↑例によって素泊まりなのでカフェで朝ごはん。
オーガニック野菜食べよう♪
と思ってちょー歩いて来たら開店時間まで
まだあと2時間あったというオチ。 すごすごと駅に戻る。
↑ごはん食べたかったー。 開けてぇー×
結局このあと、見つけた駅構内のカフェに長居して仕事してからの
福岡のお客さまとお仕事のおはなし会をして、
夕方に亜矢ちゃんと待ち合わせして
素敵なハワイアンカフェいとらえに帰って来ました。
↑また来てしまった博多駅。
イベント美しすぎ!
↑ホットワイン屋さんや大きなソーセージ屋さん。ビールも沢山売ってました。
和佳が気になったのはガラス細工やアンティークなクリスマス飾り、
それからキャンドルのお店です。お買い物しちゃいそうだったよ。
ツアーの荷物が大きくて重いので、増やしたくなくて今回は見るだけ。
↓いとらえのオーナー夫妻に連れて行ってもらったお店。
↑うどん食べた! 福岡うどん。 食べても食べても減らなかった!
麺がくたくたで柔らかいのが特徴なのだとか。離乳食っぽい(笑)
お出汁がおいしくてやっぱりいいねー♪
↑いとらえの朝。
↑27日/28日のイベントのお知らせが書いてあります。
そして、日曜日の朝はAYAKOのシゴキ部屋と呼ばれるエクササイズのレッスンがあります。それに参加させてもらいました!✨
↑午後からイベント♪ クレープ焼いて映画を観て。
↑イベントのお部屋から外を見るとこんな風。左に見えているのはバナナの木。
↑クレープ♪
↑りんごの葛煮、砂糖不使用ジャム2種類。
美味しいー もちもちー♪ 絶対作りますー♪
とお客さんもカフェオーナーの亜矢ちゃんも喜んでくれて
神奈川から来た甲斐がありました!
お子さまもモリモリ食べていました。
全て砂糖不使用です。
↑煎り玄米も人気。
お米があればおやつができるなんて。
「それが1番いいですよね?砂糖も油も何も使わないの。」に
一同納得。
翌朝♡
↑大好きな岡部先生がいとらえに来て
講座をして下さり、それをお客さん達が聞いているなんて。
なんてなんて素敵なの。 と思いながら撮影した写真(笑)
岡部賢二先生も、こちらが気に入った様子でした。
↑和佳のミッションは甘酒を作ること。
しかし、あまり甘くなりませんでした。残念。でも飲み放題。
↑あやちゃんのベジプレート!
頑張ってくれてありがとう!!! 感激でした。
特に、大きなプチトマトがチューリップみたいになっていたのと
雑穀ごはん、枝豆のスープがとっても美味しかったです。
ゴマのドレッシングが美味でみんなが感心していました。
↑ねぐらに帰るカラスたち。こんなもんじゃなくて
見つけた時は、もっと沢山飛んでました!
亜矢ちゃんお世話になりました!毎度2泊とか図々しくさせてもらい感謝しております。
いとらえにお泊まりできるのは本当に幸せ。大好きな空間です。癒し♡
↑このあと、共通のお友達・ひでみんに会いに行きました。
ひでみんは、糸島の体質改善サロン・なちゅらっくすのオーナーさん。
新サロンを構えられたのでお祝いを持って突撃訪問!
翌日、カラダのためのお勉強会があるということで
大忙しの中お話してくれてありがとう!
これからもお客さんが押し寄せて大忙しになりますように♡
キレイで居心地の良いサロンでしたよ。
↑筑前前原駅からキャラクター電車に乗って博多駅へ。
↑美しい!
この日は岩国駅泊。いつものグリーンリッチホテルさんへ。
↑南岩国駅に集合ー!
↑この方(かわいい) Aikiさんのご自宅サロン化計画の柱になる施術をレクチャーしてきました!
モコモコのかわいいウサギさんのいる素敵なおうちで
ベジなランチも作っていただき感激・・・( ;∀;)うまし!
Aikiさんありがとう!! 帰りはバタバタになりましたが
ミラクルで間に合って、無事に次の目的地に着けました♡
そして~ 思い出深きこの土地へ! また来てしまいました!
↑会うのは3回め!宇宙留学ママ友ファミリー♪
↑ちっさ! と驚いたものの、めちゃ美味しくて満足。良いタルト屋さんでした♪
↑楽しかった!
↑さらにそれでは終わらなかった!
面白い子を育ててるママ♡グッジョブです!
めちゃめちゃ良い子たちでした。。
「宇宙留学ももうすぐ終わりだね♪」と励ましあいました。
美味しいものを一緒に食べる人がいて幸せぇ♡
Iさん会ってくれてありがとう!
それからそれから・・・
お近くの町に住む
最近藤沢から引越しした
のどか舎のお客さんTomomiさんにも
声をかけて来てもらっちゃいました!
↑わたくしの人生後半において重要なポストにいるソウルフード
姫路のタコ焼きを一緒に食べてもらって。
さらにさらに 思い出深きこちらのお店にも。(笑)
↑わたしは貝が好きなわけではないのですが。
ここの土地にご縁がありまして。 (鬼あさりがどれか気になるよね?)
↑繁盛しているお店になってるのは嬉しいこと!
そして、姫路から大阪へ移動、
大阪から海老名には高速バスでした。
安すぎる高速バスに、大丈夫かーとビビりながら?の乗車でしたが
人生においてまだまだミッションがあるらしく
何事もなく元気に海老名に戻ってまいりました♪
ひゃっほぅ! 朝6時前の海老名。
自宅では、長女がPCでお仕事の作業をしていて
犬たちが跳びはねて歓迎してくれました。
楽しく
美味しく
思うところいっぱいある旅でした!
♢お世話になった皆さん♢
Hiromiさん
Yumikoさん
森中先生
スタッフの皆さん
bellさん
Ayaちゃん(ハワイアンカフェいとらえ)
ひでみん(体質改善なちゅらっくす)
岡部賢二先生
Aikiさん(ヨガ・ピラティス/Happy Body)
Yukikoさん
Tomomiさん
どうもありがとうございましたー!
※次回は3月にまたツアーします。
末っ子の宇宙留学の卒業式があるため
種子島に行くその前に、呼んで下さる方の元へ参ります♡