のっぴきならない事情にて(えっ)
10/18 ICHIGO杜さんでのカフェをお休みします。
数秘の池田美里さんのセッションも予定されており
楽しみにされていた方もいらっしゃると思いますが
今回はお休みします。
18日火曜日にご来店の予定を立てておられた方、
申し訳ありません。
和佳に会いたい方はのどか舎にいらして下さい。(連絡ください!)すみません予約でいっぱいになりました。次回また。
25日は、映画会行いますが、内容についてはご予約のお客さまへ直接連絡します。
参加したい方は、
こちらをポチされてください。 または直接連絡を頂きたいです。まだ空席ございます。
この映画見ると人生変わりますよ。
なぜ調子悪いのかが分かるから。
ついでなので
プロフィール写真会の時と先週のカフェで
どんなメニューをお出ししたのかを写真で解説します。
10/4プロフィール写真会の時のランチ。
(右回りに)
・玄米飯炊釜で炊いた、分搗き米ごはん
・人参とカシューナッツのラぺ
・ブロッコリーのスプラウト
・里芋フライ
・キュウリの即席甘酢漬け
・ひじきの煮もの
・厚揚げソテー
・かぼちゃの塩煮
・葱味噌
・ミネストローネスープ(アマランサスポップをトッピング)
ハロウィンマカロニ入り(野菜で色付けされています。)
以上です。
あとは、
スイーツの パンケーキ、焼きたて玄米ワッフル
米粉ショコラケーキ等10種類ほど
ドリンクも、ロケット種子島茶、豆乳チャイなど12種類ほど
用意させていただきました。
この日は、ロケット種子島茶が人気でした✨
10/11 のどか舎カフェ初日のランチ
ベジハヤシライスにしました。(写真はお客さまよりお借りしました。)
秋なので、完熟トマトも使うけど冬のハヤシライス用の、人参ペーストを使うレシピも流用して、皆さまを冷やさないよう工夫しました。
・ベジハヤシライス
・お豆腐ボール(ひじき入り・でもイタリアンな味に)
・酵素マリネ(きゅうり・人参・蒸しピーマン・ミント・ブロッコリースプラウト・りんご)
・くたくたキャベツスープ(きのこ出汁が決め手。味付けは塩のみ。)
※何人にも作り方を聞かれちゃう人気スープでした♪
ハロウィンマカロニをこちらにも使いました。
※スイーツ食べたかったけどお腹いっぱいで無理。という声をいっぱい頂いたので、次回からはランチのボリュームを減らしますねー。
それから
大人気・ベジティラミスパンケーキ♪&酵素ドリンク
↑今日も美人さん。ココア掛けでお化粧バッチリ。(写真はお客さまからお借りしました。)
くどくない、お豆腐のクリームだからぺろっと食べられちゃう♡
↑玄米ワッフル・塩キャラメル梨デコレーション。
(ワッフル2枚分乗っかってるので、結構お腹いっぱいになったはず!)
この他に、スイーツはプリン他9種類ご用意しました。
ドリンクは焙煎玄米ミルクコーヒーと、酵素ドリンクが人気で、レモネード、カフェオレ豆乳ほか17種類の飲み物を用意させてもらいました。
「おいしいー♡」と大きな声が聞こえるたび内心ヨッシャ♡♪ってテンション上がってゆき。
和佳が作ったものを中心に、お客さま同士が楽しいお話をして、お隣のテーブルの方とも盛り上がり、
おしゃべりの声で部屋がワイワイ満たされ、
みんな笑顔でいるのを見た時
夢が叶ったなー。 って 感動しておりました。
そうそう! これがやりたかったの!!
次は、週1レンタルじゃなく自分のお店で。
さらなるステップを踏んでいこうと思います。
※ちょっと提案※
ベジメニューを増やしたいカフェ経営者の皆さん。
ベジカフェをオープンしたい起業家の方々。
こんなヴィーガン対応メニューのレシピ知りたいのでしたら
お力になれますよー♡
お客さまのニーズはここにあります。 体にやさしく”食べた方がいいスイーツ”を世界に広めていきましょう。
和佳も遊びつつ、寄り道しつつ、進んでいこうと思います。
↑プリンがまたうまいのよ。。
カフェはそのうちに再開予定! またやりますので、ちょっと待っててねー!