前回、素晴らしい運動会から
逃げるように?帰って来てから
後ろ髪引かれる日々だったのですが。
その後、里親お母さんにテツの様子を尋ねると
しっかり前を向き頑張る日々の報告がありました。
テツが
「あの時はね、神奈川のお母さんがいたからあんな風に言っちゃったけど。今は、島の方がいいと思ってる。」
と、言った。とのことで
あっそー、じゃあ頑張って !!!
というわけで、通常モードで応援しています。
ホームシックは乗り越えたねー!♪ えらい。
というわけで、小学校からの定期便
学校新聞が届いたので ウキウキで読んでみました。
↑5,6年生学級新聞”Confidence!” より
白組応援団長がテツ。
↑泳げなかったテツが、島の子に混ざり、クロール25Mで2位の成績&早く書き終わりたくて文字がヘタレでいい加減。読むのが大変だったのに硬筆展で銀賞に。これは、赤飯レベルの快挙。(他の子ども達も優秀な子ばかりよ奥さん。クラス全員入賞ってすごくないー?校内じゃないのよ。)←親バカと言われようが、受賞するなんてめっちゃめちゃビックリするニュースです!!!!
↑ドヤ顔のテツ。(右から2番め)
↑一輪車に乗る姿も、余裕すら感じさせます。
そんなこんなで、もう心配いらないみたい。
ホッとしている今日この頃です。
先日里親の立石さんが、都内に出てくるという情報をキャッチ。
(種子島宇宙芸術祭2017、というイベントを企画・運営しているのだとか。その記者会見とレセプションが昨日行われたのだそうです✨)
ルームメイト(種子島での弟)の、Jくんのお父さんが
ちょっとその筋では有名なシェフ★
イタリアンのお店を持っているっていうことで
里親お父さん・Jくんママ・和佳・Jくんのお兄ちゃん達で
みんなでランチしてきましたーー♪
その時は、「わー♡」なんて写真撮ってる空気ではないため、
画像はイメージです↓
(写真はお店からお借りしました。)
美味しいお料理をお腹いっぱい食べてきましたー
デザートはグルテンフリー!!
健康に気遣ってくれる いいお店でしたよ。
Jくんのパパ&ママ、有難うございました!
コルポデラストレーガ
東京メトロ銀座線 新橋駅 徒歩3分
東京メトロ各線 銀座駅 徒歩8分
宇宙留学の実親さんのお店です♪
こだわりの、手間暇かけたお料理。気になる方は行ってみて下さいね。
里親お父さんからも、テツもJくんも元気だよ。最近仲良く留守番もしてくれるからねー♪ って明るい顔で報告していただき
私たち実親もひと安心。
2学期は行事がいっぱいで子どもたちもますます忙しいらしい。
ロケットも何回も打ち上がるらしいし、
いよいよ来て良かったなって、実感する日々になるはず、と期待しています。
もうすぐ誕生日のテツ。プレゼントは何にしよー♪♬