《バスの場合》
小田急線の本厚木駅東口からバスセンターへ。
駅前の、おおきいイオンの前にあるバス停留所です。
七沢、と書いてあるのでそちらから。
目的地の厚木七沢荘は、”広沢寺温泉入口”というバス停が最寄なので
そちらを通る9番のバス乗り場から乗車します。
厚33
厚34
厚38
のバスに乗れます。
※厚38のバスのみ、さらに近いっ、会場すぐそばの『七沢城址(ななさわじょうし)』というバス停まで来ることが出来ます。(厚木バスセンター12:37発)
ただし、1日に4本なのでお昼の次は14時、その次は夕方遅く(終了)
普通にバスで来る皆さんは、こちらを参考にされてください。
広沢寺温泉入口で下車します。乗車時間は、30分くらいです。
見回すと、看板があります。
看板の矢印の通り、曲がります。
そこを歩いていくと、七沢荘に着きます。
徒歩7分 ですが途中上り坂があります。
ということは、帰り道は下り坂ということで・・・
帰りのバス停はこんな感じ、道路の反対側から乗ってくださいね。
《お車の場合》
看板がいくつも出ておりますので、その通りに行けば到着できるのですが、
セブンイレブン厚木七沢北店を目指すと間違いないです。
(あー、秋の空だなぁ
とか関係ないのに載せてみる。)
ZUND-BAR(ズンド・バー)というラーメン屋さんの奥が七沢荘です。
こちらのラーメン美味しいですよー おすすめです♪
電光掲示板の通りに曲がると、駐車場に出ます。
まさかの広い駐車場は第3Pまであって頼りになります。
駐車場から建物に入ろうとすると、フロントへの案内があります。
ガラスの引き戸を開けて、お宿へ入ります。
フロントで
「癒しの女子会の参加です」と告げ、先払いの方はお名前を確認してもらってください。
当日支払いの方は、入場料の1,000円をお支払いください。
フロントの前は広くなっていて
床が光っているのも素敵ですけれど
なんといっても、有名なのはこの巨石。
おさわりOKなので、どうぞ撫でていって下さいね。
巨石の横から廊下が始まっていて、露天風呂、の矢印に沿って進みます。
ずっと、ずっと、ずっと奥にお風呂があります。広いです。
こちらでお待ちしています。
会場の受付にて、のどか舎チケットをご購入ください。
フロントから会場までも時間がかかりますので(!)
早めにいらして下さいねー
10時15分より開場、施術は10時30分より行います。
何か分からないことがあればいつでもメールで聞いてくださいね。
さらに、あの子たち(ドクターフィッシュ)も元気にお待ちしていますよ!!
真水なので、足を浸けて冷えたら、また温泉に入ればいいんだと思います。
七沢荘はペットもOKでワンちゃんも温泉に入れるんです!
それも含め
お泊まりしたい人募集中ーー
私たちと一緒に、楽しい夜&翌日のパワースポット巡りに行く人は居ませんか。
「亀石」を触りに行きましょう。
七沢って、すごいところなんですよー
お泊まりしたい人はこちらをポチ 癒しの女子会スタッフでもお客さまでもどちらでもOK!!♪
癒しの女子会は、女子会なので男子禁制です。
男子の皆さんは、男子参加OKの日を作りますので来年まで待っててください。
オンナノコだけの、のびのび緩めるスポット(女子なら年齢は問いません!)
癒しの女子会 ご参加受付中です。
ポチっとお願いします。
ゆるむぞー♪