↑ここが古民家への入り口。まるで映画のワンシーンのよう
2016年3月26日(土曜)10時30分~16時
会場:garden & space くるくる
(江ノ電・和田塚駅徒歩2分/ JR鎌倉駅徒歩10分)
入場・500円または のどか舎チケット1枚
駐車場は近隣にコインパーキングが少数。ほぼありません。
今日は、技術系癒し女子たちの、技ワザ!を
皆さんにお知らせします。
どんな内容が実際に体験できるのかを、
どうか最後までご覧ください。
【技術系癒し女子たち】
◎わたなべ渓
オルゴナイト販売/UE/マインドブロックバスター
↑渓さんのオルゴナイト
①最近話題のオルゴナイトをイベント価格で販売します。
キラキラで眺めているだけでもすっきりしますよ~
②UEのエネルギーワークでその場でココロすっきり^^
③マインドブロックバスターで潜在意識の中にある
お悩みのもとをすっきり解除します^^
◎ポンスケポンスケ
天然石マクラメアクセサリー販売
↑過去イベントの販売風景
↑参考画像(最近の作品です)
天然石をマクラメ編みで包んだアクセサリーと天然石各種
全て手作り・自分の目で選んだ天然石です。
ぜひ実物をご覧ください。
◎柳澤多恵
癒しのアート
ポストカードと点描画を出品します。おうちに飾りたい、
エネルギーの波長が合う作品と出会えますように。
◎中丸光子
開運 ☆ 心が軽くなる手相鑑定
手のひらには人生の縮図が刻まれています。
刻まれた線からは、あなたの性格・性質、
それと様々な時期を読み取ることができます。
例えば、開運する時期、恋愛(異性との出会い)や
結婚する時期、など、
流年法を使ってそれらの時期の年齢を割り出しお伝えします。
そして、何と言っても他の手相鑑定と違うところは、
インスピレーションで、あなただけのメッセージをお伝えすることです。
心を軽くして春の陽気を楽しみましょう♪
◎Naoko
ハーブボールを蒸して使用するセラピー
↑ハーブボール
↑ハーブブレンド(イメージ)
ハーブボールの販売とハーブボールを蒸して使用する
セルフケアの方法をお伝え致します。
◎磯崎ゆみ
子宮(たいわ)カウンセリング
いのちの声
腹から沸き起こる
「あなたの好き♡」を伝えます。
赤ちゃんの声も伝えます。
(胎児ちゃんから、お話できないベビちゃんも。)
不調や痛みの原因を正す・骨盤調整/カイロプラクティック
体の不調や傷みの原因のほとんどが
骨盤の歪みから来ている、ともいわれているくらい
「骨盤調整」は大切です。
歪みを正すと・・・ どうなるのか、
ぜひお試しください!!
◎MOMO
(銀座・天使の部屋専属占い師/
マナ・カードアカデミー講師)
カード鑑定
使用するカードは、タロット、マナ・カード、アニマルメディスンカードです。 お仕事、恋愛、健康など、ご相談内容によりカードを使い分けて鑑定させていただきます。
◎横井恵
セラピーカードリーディング
占いじゃない、心理学がベースになったカードを使って、いま気になっていることをHappyに変えるヒントをお伝えします。
パートナーとの関係、仕事のこと、子どもへの対応、今後の人生などなど。カードの絵でも癒されます。
◎福田たかゑ
和みのお手当て
老若男女どなたでも簡単に身体を緩め、チャクラを整え、自然治癒を高める昔ながらの和みのお手当
「世界一楽な和みのヨーガ」をお伝えしています。
タオライアーヒーリング/
528ミラクル☆チューナーヒーリング
(メニュー1) タオライアーヒーリング
タオライアーという手作りの楽器を身体の上に乗せての
ヒーリング(倍音が身体全体に響きわたります)
短時間で爆睡する方続出♡
まるで天国へ行った様な感覚
という感想も多数いただいております。
とっても気持ち良いです♪
(メニュー2) 528ミラクル☆チューナーヒーリング
愛の周波数と言われている音叉528を使い
オーラの調整とチャクラの調整が手軽に出来ます。
元気コースと美容コースの二つをさせて頂きます。
①元気コースは お体軽々♪
②美容コースは 小顔リフトアップがあっという間
肌つや良し!目が大きくキラキラ ☆が入ります♪
◎藤田美英子
足裏から膝までを、痛!気持ちいい圧でもみあげます
台湾式若石(じゃくせき)リフレでからだの芯までアプローチ
足裏から膝までを、痛!気持ちいい圧でもみあげます。
***********************************************************
↓チラシでーす。
☆保育あり
お子さまを楽しく共に遊びながらお預かりいたします。
飲食はありません。
入退室は自由なので、ランチやおやつは一緒に過ごし
また預けることができます。
☆フード販売あり ・
ドリンクフリー(からだに優しいお茶を用意します。)
3月26日 春の息吹を感じる1日になりますよ。
古民家も素敵だけどお庭がきっと、
萌え萌えな広場になっているはず。
予定を開けておいてくださいね!
ご予約はこちら。
(ご予約なしでのご来場もOK)
次回はいよいよ、
のどか舎チケットの説明と
チケット枚数の発表です! ドキドキ!