もー告知が遅くなっちゃってすみません☆
お味噌づくり! 今年ももちろんやります!
ピンと来た方! 一緒にこねこねしましょう♪
今年は、豆をつぶす道具がやって来ましたので
参加者さんは、昨年よりも更にラクラク&スピーディー!
”混ぜるところからスタート” !!
(作業工程からするともうラストのみw、と言ってもいいくらい)
いやいや、その混ぜるところが重要だから。
しっかりお手伝いをお願いしまーす。
美と健康を願う、楽しい仲間でこねこねすると
そのパワーが入ったお味噌になります。
準備はこちらでしておくので
ぜひ、美味しいお味噌を仕込みに来てね。
2016年3月9日(水)のどか舎
11時から15時くらいまで
講師 kirihaさん
(kirihaさんは、発酵のスペシャリスト。
お味噌・醤油・日本酒のこと、ほか調味料のこと、お料理のこと、ダイエットのこと、ものすごく知識の広い方です。)
黄大豆のお味噌
仕込んでお土産お持ち帰り
(希望の方のみ・豆味噌+1,500円にて仕込んでお持ち帰り)
大豆仕込み水を使った、ベジ味噌ラーメンをランチにお出しします。
参加費 5,000円またはのどか舎チケット10枚
豆味噌お持ち帰り希望の方は+1500円
またはのどか舎チケット3枚
お車での参加も可。必ずご相談ください。
3月12日(土) のどか舎
内容はほぼ同じ↑↑
この日は、黒大豆のお味噌を仕込みます。
ランチは野菜のおかずを数種類作り
大豆仕込み水を使ったお味噌汁をお出しします。
(イメージ)
参加費も同じです。
プラスで豆味噌が作れるところも同じ。
↑お子さまの手の酵母は特においしいので
お子さま連れ大歓迎です。
元気なこども達集まれ。
土曜日のお子さまの参加費ですが
ランチを1人分用意する子は+1000円またはのどか舎チケット2枚
ランチがお取りわけで良い子は無料です。
※お車での参加も可。必ずご相談下さい。
一緒に手前味噌を作りましょう。
昨年みんなで仕込んだお味噌も
味を見ていって下さいね。
すごーく美味しく仕上がっています!!(だって材料がいいもん)
ビバ手作り!♪
3/12お味噌作り
申し込みしましたのでよろしくお願いします♪
質問しましたので、メールアドレスをお知らせします