最近はめっきり、店舗販売より講座に比重を置いてるのどか舎ですが
今日は、なんと あの嫌なお客さんがお店に来る日でした。
ゆううつ・・・
やだなぁ やだなぁ と思っていました。
仕方なく、掃除に取りかかります。
掃除って、始めるまでは気が重いんだけど
やりはじめると急に面白くなりますよね
和佳はお片付けと掃除が大すき。
ただ、やらされるのは苦手。
なので、始めてしまえばウキウキ♪
気になりつつ手が回らなかったところ
何しろ、昨年末に大掃除ができなかったので
その分を、一気に片付けました。
あぁ 気分爽快。
そして、ちゃんと終わった頃に
お客さんが来て下さいました。
その方とは・・・
”保健所の検査の職員さん” きゃーっ。。
いやー いやー
何か落ち度は無いか、探すようにチェックする姿が
すごく怖ーいので
できれば来てほしくない!
でも、検査するそうなので
頑張りました♡
結果
”パーフェクト !!”
褒められて、『ぜひこのままを、ずっとキープしていてください』
と言ってもらえました!
はい! キープしますね。
今日学んだこと。
嫌だな、と思っていることでも
生かせばパワーになる!
そして、そのあとの開放感 とっても気持ちが良かった♪
保健所の職員さん
お疲れさまでした&有難うございましたー!
(まとめて掃除してスッキリ、が好きなので
日常の片付けを溜めちゃうのは良くないことは分かってるよ・・w)